ラ・ムーは、岡山に本社がある小売業の大黒天物産株式会社(公式URL:https://www.e-dkt.co.jp/)が運営するディスカウントストア。
西日本を中心に展開している。
岸和田には2店舗あり、下記の通りだ。
岸和田三田店 | |
住所 | 大阪府岸和田市三田町637番地の1 |
営業時間 | 24時間営業 |
岸和田カンカン店 | |
住所 | 大阪府岸和田市港緑町2番1号 (岸和田カンカンベイサイドモールEAST1F内) |
営業時間 | 9時~20時 |
スーパー「ラ・ムー」はディスカウントストアなので、安さが魅力。
加えて、100円たこ焼きやお菓子の量り売りがある点も、利用者を引き付けている。
ちなみに、岸和田三田店の方には、お菓子の量り売りはない。
最近は、スーパーにベーカリーが入っていることが多く、ラ・ムーにもある。
口コミも上々。
パン好きとしては、スーパーにベーカリーがあるとテンションが上がる。
特に飲物や惣菜が安い価格で購入できる
評判では、飲物や総菜が特に安い価格で購入できるとのこと。
調べてみると、飲料は、500のペットボトルが50円前後になっていたり、お弁当が200円前後、揚げ物が100円前後の値段で売られていて激安。
安く弁当が購入できるので、時短や節約したいときに利用したい店だ。
ラ・ムーの100円たこ焼きPAKUPAKU(パクパク)
100円たこ焼きパクパク。
6個入りで100円。
安いから、タコが小さいのかと思えば、しっかりした大きさで入っているお得な商品。
ラ・ムーに行ったら、是非食べてほしい一品。
イケアに行ったら、毎度ホットドックが食べることにしているが、ラ・ムーに行ったら、毎度たこ焼きが食べたくなりそうだ。
ラ・ムーのお菓子の量り売り
大人でもワクワクするお菓子の量り売り。
カンカン店には、お菓子量り売りコーナーがあり、色とりどりのグミやチョコレート、スナック菓子が好きな種類、好きな量で購入できる。
量り売りは、いろいろな種類を好きな量で購入できるのが魅力だが、合計金額が思ったより高くなることがあるので要注意。
ラ・ムーの1g1円惣菜バイキング
惣菜、肉やサラダの1グラム1円バイキング。
こちらも、カンカン店のみで、三田店にはないサービス。
激安惣菜が売られているので、そちらでも十分満足できそうだが、量や種類にこだわりたい人には嬉しいサービスだ。
激安スーパー「ラ・ムー」。
たこ焼きや量り売りなどワクワクする商品がいっぱいのスーパー。